wide sick vs KouRa:KING OF KINGS 2022 愛媛予選 準決勝

KING OF KINGS(キング・オブ・キングス)は、9sari Groupが主催するMCバトルの大会である。略称はKOK。 日本のヒップホップMCである漢 a.k.a. GAMIが中心となり、開催。東日本と西日本の予選で勝ち抜いたMCと、日本で行われている数々のMCバトルの優勝者が集い、真の日本一を決める大会である。その他、最終選抜枠も存在する。優勝者には賞金300万円(2016年までは150万円)が与えられる。 2015年にUMB2015 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL at 新宿ReNYと題し、第1回目を開催。第2回は2017年に行われ、大会の名称はLibra Recordsが主催するULTIMATE MC BATTLE(UMB)と混乱を招くとのことで、KING OF KINGS 2016 GRAND CHAMPIONSHIP FINALとし開催された。 名前の由来はBECK[要曖昧さ回避]の作中に出てきたRapの大会名からきている。 ルールはじゃんけんで先攻を決め、勝った方が先攻後攻と8小節4本 or 16小節2本勝負かを選択できる。トーナメント方式。判定は観客の歓声による判定(1ポイント) と、プロのラッパーの審査員による判定(3ポイント)、計4ポイントを基に、過半数を占めた者が勝利となる。判定が割れた場合は何回でも延長戦が行われる。審査員の審査基準は10 point must systemというものを採用しており、パンチライン、アグレッシブ、ジェネラルシップ、カウンターの4項目を基準に厳密に審査が行われ、勝者の札を挙げる。ポイント制の審査にあたり対戦MC2人の持ち点が均等になることもあり、ドローの札も存在する。 また、決勝大会で用いられるバトルビートはすべて、今大会のために用意されたオリジナルビートである。今大会の特徴である "Beat Get System" により、各試合の勝利者は、その試合に使用されたバトルビートを楽曲に使用する権利を与えられる。

KOK

ID